キャンディー文字

CANDY.JPG - 15,275BYTES グミや飴などのキャンディーのような文字を作成します。


1.文字の入力

メイン画面のメニュー[パーツ  新規作成(テキスト)]で文字を入力します。複雑な文字よりカナやアルファベットのように単純な文字のほうがよいです。また、質感リモコンのランダムボタンで適当に色をつけておいてください。

CANDY1.GIF - 15,913BYTES CANDY2.GIF - 16,489BYTES CANDY3.GIF - 16,253BYTES

2.文字の立体化

モデリングリモコンの[輪郭加工 - 太らせる]で、文字を太らせます。更新ボタンを何回か押して下さい。

CANDY4.GIF - 14,898BYTES CANDY5.GIF - 17,739BYTES

モデリングリモコンの[メタボール]で文字をもこもこと膨らませます。融合度を少し上げます。

CANDY6.GIF - 15,648BYTES CANDY6-1.GIF - 21,314BYTES

メイン画面のメニュー[編集  -  パーツをコピー]と[編集  -  パーツを貼り付け]でパーツを複製し、一方のパーツを下にずらします。

CANDY7.GIF - 29,350BYTES

3.飴文字の作成

下のパーツを選択し、カラーリングリモコンの横グラデーションで模様をつけます。好きな色を2色選び、繰り返し回数を10回、混ざり具合を最低にします。

CANDY8.GIF - 15,564BYTES CANDY9.GIF - 29,419BYTES

モデリングリモコンの[メタボール]でさらに文字をもこもこと膨らませます。融合度を最大にします。

CANDY10.GIF - 17,330BYTES CANDY11.GIF - 38,515BYTES

さらに、質感リモコンの異方性反射にチェックし、ハイライトの輝きを増やします。これで飴文字の方は出来上がりです。

CANDY12.GIF - 15,813BYTES CANDY13.GIF - 40,483BYTES

4.グミ文字の作成

まずシーンリモコンで柔らかく暗い影をつけます。これは後でグミ文字を半透明にしたときに影が透けて立体的に見えるようにするためです。

CANDY13-1.GIF - 10,237BYTES CANDY14.GIF - 45,302BYTES

グミ文字となるべき上のパーツを選択します。

CANDY15.GIF - 45,410BYTES

質感リモコンとシーンリモコンのドーム機能で以下の用に設定します。これでグミ文字の方も出来上がりです。

CANDY16.GIF - 17,123BYTES CANDY17.GIF - 14,934BYTES CANDY18.GIF - 17,114BYTES

5.仕上げ

グミ文字と飴文字を重ね、グミ文字の方が手前に来るようにします。手前に来るようにするには、メイン画面のメニューの[パーツ  -  手前に移動]を使用します。

CANDY19.GIF - 40,050BYTES

メニューの[ファイル  -  台紙サイズ変更]で、台紙サイズを適当なサイズに変更して出来上がりです。

 CANDY20.GIF - 41,651BYTES